あなたの家・事務所が狙われている…
盗聴器の調査・発見・撤去サービス
TVのニュースなどでよく見かける盗聴・盗撮。 多くの人が「自分には無縁だ。」と感じている事と思います。 しかし、盗聴器・盗撮カメラは年間で40万個も販売されているのです。 今や秋葉原や通信販売で、誰でも気軽に購入が可能で、もはや他人事では無くなってきています。
盗聴器が仕掛けられているのは一般家庭だけではありません。店舗や企業でもさまざまな場所で被害状況が報告されております。その一例を紹介します。
![]() |
![]() |
![]() |
||
ご家庭 | 店舗・人ごみ | 企業 | ||
浮気現場を押さえるために夫婦・恋人が設置するケースが多い。ストーカーや空き巣など犯罪行為につながるケースも。 | 個人的な趣味を満たすために仕掛けるケースが多い。盗聴データをインターネットの動画サイトに投稿するケースも。 | 上司・同僚が、社員の勤務状況を確認するため、また競合他社に侵入し、販売戦略やリリース前の商品情報を狙うケースも。 |
※3つ以上当てはまったら危険です!
無言電話やワンギリの着信が増えた。 | 以前に比べて雑音が多くなった気がする。 |
コードレス子機の付いている電話を使用している。 | 他人に話した覚えのない事を知っている人がいた。 |
自宅の付近に見掛けのない車や人がいる事が増えた。 | 自分以外の人が出入り口の鍵を持っている。 |
恋愛関係や家族関係でトラブルがあった。 | 時々監視されているような気がする。 |
家族以外の出入りが多い。 |
留守が多く、家を空ける時間が定期的である。 |
現在使用している照明器具は、入居時から付いていたものである。 | よくプレゼントを頂く立場にある。 |
コンセント付近に自分で購入していない電気器具がある。 |
歩いている時、後をつけられている様な気がする。 |
金銭の貸し借りでトラブルがあった。 |
最近、室内の工事を依頼して、その作業に立ち会わなかった。 |
車のキーと自宅のキーを一緒にしていて、ガソリンスタンド に渡してしまう事がある。 |
※調査の内容により異なります。
※料金につきましては、ご遠慮なくご相談ください。
|
|
|
|
|
|
|
|
※ 上記はあくまで例です。調査内容や調査対象面積により金額が異なります。まずはお気軽にご相談下さい。
※ 機器が発見されなかった場合、電気工事が不要な撤去作業の場合、撤去料金は発生いたしません。